本通でお買物をして広島ドラゴンフライズの観戦チケットを当てよう!!>>詳しくはこちらから!
続きを読む本日(9/9)の広島本通商店街からの「江本一真のゴッジ」公開生放送は、新型コロナウィルス緊急事態宣言期間中の状況を鑑み、広島FM本社スタジオからの放送となりました。楽しみにしてくださっている皆様には申し訳ございませんが、ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
続きを読む再び暑い日が戻ってきましたね。皆さまいかがお過ごしでしょうか?本通マガジン編集部のウー子です。編集部では、現在、取材を終えた9月末発行最新号の制作作業真っただ中。緊急事態宣言下ではありますが、本通でも感染対策に気を付けながら営業しているお店がたくさんあります。外出機会は減らしながらも、日々を出来る限り楽しんで過ごしたいなと思う今日この頃です。さて、今回は先日取材に行ったお店のレポートです。『auStyleHIROSHIMA』へは皆さんもう足を運ばれましたか?先日のブログでもプライベートで立ち寄ったときの様子をご紹介させていただきましたが、今回は満を持して取材に行かせてもらいました。1Fにある『BLUELEAFCAFE』で、先日は売切れで食べられなかったスイーツ。この日は、、、、、ありました!この日撮影させていただいたのは、熟成焼き芋ロールケーキです。実はこのスイーツ、岩手県盛岡市の有名菓子店に特別に作ってもらっている品とのことで、実に本格的なお味なんです。念願の試食もさせてもらったのですが、とってもおいしかったです~。名物のバナナスムージーはもちろん、コーヒーも広島のコーヒー店によるオリジナルブレンドで自信作なんですよ♪ぜひ味わっていただきたい!以前のブログでもお伝えしましたが、auユーザーでなくても遠慮なくフラっと立ち寄ってOK。ゆったりとした空間のオシャレな店内で、のんびりカフェタイムを過ごすことが出来ます。また、2Fのスペースでは通常の携帯電話に関する契約などを受け付けているのですが、こちらも広々としたスペースで、優雅な雰囲気。1Fのカフェメニューを持って上がることもできるので、待ち時間もあっという間に過ぎていきそうです。本通でどこか休憩場所を探しているときは、ぜひこちらのカフェに立ち寄ってみてくださいね!
続きを読む本日(8/26)の広島本通商店街からの「江本一真のゴッジ」公開生放送は、新型コロナウィルス感染者数増加を鑑み、非公開での実施となりました。ラジオ放送は本通り某所から予定通りお届けします。公開放送でないため場所の公開は控え、観覧などはできかねますのでご了承ください。よろしくお願い申し上げます。
続きを読むこんにちは!本通マガジン・ウー編集部のウー子です。お盆も終わり、8月も後半戦に。大変な豪雨に悩まされたここ数日の広島。被害に遭われた方には心よりお見舞い申し上げます。コロナに、豪雨に、本当に気が滅入ることが多いですが、こちらでは心が晴れる情報をお届けしたいと思っています!さて、今回は先日の取材でお伺いしたお店についてご紹介します。本通に新しくオープンした古着店『BIGTIME』。場所は『ひろしま夢ぷらざ』の2F。気になっていた方も多いのではないでしょうか?こちらは下北沢や代官山をはじめ、全国各地に店舗を持つ人気店で、中四国地方では初出店となるお店です! 店内に入ると奥までぎっしりとアイテムが並んでいます。古着店というと、狭い場所にたくさん商品が並んでいるイメージを持っていたのですが、こちらは広々としたスペースで、ゆっくり、じっくりと商品を選ぶことが出来ますよ~。 私が気になったのは、夏らしいバティック柄のアイテム。民族っぽい雰囲気が気になるんですよね~。シンプルなTシャツに合わせて着たい!秋になったら長そでのシャツで、ちょっときれいめに着るのも良さそう♪と、妄想が膨らみます。 他にも、洋服だけでなく小物類も充実しているので、アクセサリーや帽子、バッグなどもあわせてトータルコーディネートしてみるのもいいかもしれませんね。古着初心者の方は、オシャレなスタッフさんに、組み合わせ方について質問してみるのも◎。さらに、古着だけでなく古着テイストの新品アイテムもあるので、古着アイテムと比較して選んでみるのもいいかも。幅広い人が楽しめるお店になっています。皆さんも新しいファッションとの出合いを求めて足を運んでみてくださいね!
続きを読む本日(8/12)の広島FM「江本一真のゴッジ」は、本通2丁目たかたやビル前から公開生放送の予定でしたが、広島県内の大雨警報発令に伴い中止いたします。楽しみにされていた方には誠に申し訳ございません。公開放送ではございませんが、本通り某所にてゲストをお招きしての放送を予定通り行います。場所の公開は控えさせていただき、観覧などもできませんのでご了承ください。よろしくお願い申し上げます。
続きを読む