
ようやく今年初観戦!!!
昨年と比べてグレードアップした我らの聖地『マツダスタジアム』はやっぱり最高♪
9年ぶりに芝が張り替えられたり、照明がLEDになったりと進化しておりますよ!!
今年の初観戦はデーゲームでした。

熊野町民体育館のみなさんなどで、バーベキューテラスへ。
この日は、快晴だったからか芝生がよりきれいに明るく、輝いてみえました☆
マツダスタジアムは今年もワクワクさせてくれますね!!

(我が子も一緒に参戦です♪)
まず、この日の結果を話すと、5-3で巨人に勝利!!
3連戦を見事3連勝におさめるというお天気同様、気持ちいい展開でした。
新外国人ファビアン選手のホームランまでみれちゃうし、
二俣選手のバットだけでなく、見事なスライディングキャッチも拝め、
見どころ満載な試合展開でした!!!
気持ちよ~い終わり方で大満足です☆
ヒーローインタビューは、先発で開幕から負けなしの森投手と2試合連続猛打賞の小園選手でした。
森投手のコメント「優勝したい!」という言葉を信じ、今年もできる限り球場で選手の活躍を目の前で観戦したいなぁ~!と思いましたよ。
現状カープは首位、しかし1位から6位まで3~4ゲーム差と、だんご状態。
さらに、いわゆる〝鯉の季節〟といわれる時期ではあります。
もちろん、まだまだ始まったばかりで順位など気にすることはないですが、去年(9月まで)の様子を思い出すと、今年もやってくれるんじゃないかなぁ~!と思っています。
(だって今、秋山選手も坂倉選手もいないんですよ?!)
今年も夏の暑さは厳しそうなので、体調だけは気を付けてほしいですね☆
さてさて、今年は球場のビールが値上がりして900円になっていたり
(飲みすぎると痛いですねぇ…)、
カープうどんが全部のせにすると900円になったり
(あれ?ビールと一緒じゃん)
お財布には厳しくなりましたが・・・嬉しい新商品も!

選手のラテアートが飲めるんです~!
12球団初で、全選手のラテアートが登場してます☆
1つずつ手作り!!なので時間がかかり行列です!!
(はい!買えませんでした(笑)購入する時はお時間にゆとりをもって♪)
ホットもアイスもあり、まだまだ寒い日もあるので選べるのは嬉しいですね♪
ちなみに我が子がおさえているのは背番号47の斉藤優汰選手でした。
もしかして推しなのか?!
そして、コンコースを歩くとドドーン!

大きなキリンさん!
なかなかキリンさんのお顔まで一緒に入れるアングルは難しいです(笑)
子どもたちは大喜びでしょうね♪
ということで、選手も球場もグレードアップしたカープ☆
今年も足を運びましょう~!!