まだまだ暑い日が続きますが、暦の上では「処暑」
〝厳しい暑さの峠を越した頃〟とはいいますが、まだまだ暑すぎ・・・。
といいましても、蝉の鳴き声が小さくなったり、トンボが飛び始めたりと虫の動きで少しだけ晩夏を感じています。
30度越えの日々はもう少し続きますのであと一踏ん張り頑張りましょうね!!
さて、カープ・・・。
公式戦もあと1ヶ月と少しになりましたね。
現在4位。
下位チームとの差はほぼないですが、3位に入り込むためにどう戦っていくのか・・・
監督、コーチよ、頼みます!!
さて、お盆で兵庫から帰省した義姉家族とカープ観戦へ。
兵庫で生まれ育った甥っ子たちは阪神ファン。
この日は阪神戦だったので、大盛り上がり!!
両チームの応援歌を歌い争う観戦となりました。

結果は9-2でカープの勝利!
しかも、あの先発 大竹耕太朗を攻略!
2点先制された時は、
あぁ、阪神に2点追いつく力は今のカープにはないよなぁ・・・と、弱気になっていましたが、まさかの勝ち越し!
しかも、この日は育成から支配者登録されたばかりの
前川誠太選手 ♯93
辻大雅投手 ♯98
も観ることができラッキー。
辻投手は入団3年目のサウスポー。
今シーズンは中継ぎとして2軍で2登板していましたが、16試合連続で無失点をマークし、平均球速が約10キロ向上した!と話題にもなりました。
前川選手は入団4年目の22歳、内野手。
7月に行われたフレッシュオールスターでは、3安打猛打賞の大活躍でした♪
今、注目の若手二人を目の前で観ることができて、おなかいっぱいです☆
前川選手は8回に代打として登場し、しびれる2点タイムリー!!
連日のヒットや打点でいただいたチャンスできっちり結果をだす!というすでに信頼感アリアリ。
そして、辻投手は9回に登板し、近本選手を見逃し三振でゲームセット!
超キモチイイ~!!!
久しぶり(?)にスカッとした試合を観させていただきました。
しかも、床田投手にようやく白星が・・・。
6月の交流戦以来でしたね(遠い目)

スタメンや交代のタイミングなど、カープファンなら物申したくなる試合もあるかもしれませんが、スペシャリストである首脳陣の判断を「さすがだったね!!」と言わせてくれる結果になることを祈るばかりです☆
この日は球場も夏祭り!縁日をしていて子どもたちは大喜び!
ヨーヨーもカープ坊やバージョンです☆
まだまだ夏を楽しみましょ~!!

・・・今日のおまけフォト・・・
本通りの赤松薬局前にはカープのサトちゃん人形がいるのはご存じですか??
娘はこのサトちゃんが大好きで通ると毎回話しかけています(笑)
